国内外からの観光客の誘致を行う近江ツーリズムボードは、ここでしか体験できない商品として、彦根城・楽々園の通常非公開の施設「御書院」「地震の間」を活用した「茶事体験」を造成中です。お茶のフルコースとも言える、懐石・お点前・庭園鑑賞で構成されるこの体験において、お客様を茶事にお招きする亭主・井伊直弼役を務めていただく役者を募集します。
この体験は、2025年3月に複数回開催予定で、当日の拘束時間は9:00~16:00頃、お殿様役としての着物をご着用いただきます。お客様を招待する日程以前の2024年12月5日(予定)には、リハーサルを実施します。
申込条件・方法等の詳細は、以下の通りです。以下の条件等に該当する方でしたらどなたでも申込可能ですので、ぜひ奮ってご応募ください!
募集要項
- 役名
 - 井伊直弼
 - 役どころ
 - 彦根城・玄宮楽々園にて開催する茶事の亭主としてお客様をお招きする立場。
(実際の料理・茶の提供は、亭主の家臣としての料理人・茶道講師が実施) - 開催日程
 - 2024年12月5日予定(リハーサル)、2025年3月に複数回(本番)
 - 拘束時間
 - 9:00~16:00 / 日・回(着付時間含む)
 - 採用人数
 - 複数名
 - 謝金
 - 体験当日の謝金および交通費支給(金額は、面接にてお伝えします)
 - 申込条件
 - 年齢30歳以上、身長180cm以下、威厳のある藩主を演じられる方
 - 役者経験のある方(エキストラ含む)
 - 11月下旬開催の対面面接に参加可能な方
 - ウェブサイト・チラシ等のPR用写真撮影をご了承いただける方
 
- 申込期限
 - 2024年11月20日(水)
 - 申込方法
 - 以下の「お申し込みはこちら」ボタンより必要事項をご記入の上、お申込みください。
 
注意事項
- 応募者多数の場合は、役者経験等の他、在住地が滋賀県彦根市に近い方を優先して採用させていただく可能性がございます。
 
申込後の流れ
<~2024年11月末>
- 対面面接(お申込後、順次)
 - 採用結果連絡
 - 採用決定者との打合せ
 
<2024年12月5日(木)予定>
- リハーサル
 
<2025年3月>
- 本番
 
お問い合わせ先
近江ツーリズムボード事務局
電話 0749-22-5580(平日9:00~17:00)
メールでのお問い合わせはこちら







